24_10_09

秋の超入門講座 リビングに自分の油絵を飾りましょう!

リビングに自分の油絵を飾りましょう!
2回の講座でF4を1枚完成させます。
あなたのギャラリーをつくりませんか?

日時:2024年(令和6年)10月16日(水)・10月30日(水)
全日程13:00〜18:00
場所:当店3階教室
講師:山崎雅可
持ち物:なし(画材レンタルあり/F4キャンバス・筆・油つぽ支給)
全2回で1枚の油絵を描く体験講座です。油絵の道具、イーゼルなどは無料ですべてお貸しします。完成した作品は、持ち帰ることができます。





24_10_06

深沢小さな美術館スケッチ会

奥多摩の自然抱かれた、造形作家・友永詔三のアトリエに併設された懐かしの人形に会える美術館。築180年の古民家を作家自身が改築し、毎年12月から翌3月までは休館し、新しい空間を設える。ユーモラスな人形群、手作りの池や庭園、可愛らしいに満ちた美術館です。

日時:2024年10月19日(土)10:00〜14:00
参加費:¥2000
講師:鈴木伸
集合場所:JR五日市線武蔵五日市駅改札10:00集合(現地集合、現地解散)
深沢小さな美術館:042-595-0036
申し込み締め切り:10月17日(木)
当日雨天の場合は教室で生花を描きます。
10:00〜13:00




24_10_05

リンゴ売りの少女を描くデッサン連続講座

第2回目です!(着衣2単位)
好評の連続講座を開講します。物語をつぐむ様に人物を描くチャレンジコースです。創作作品に役立ちます。

日時:2024年10月2日(土)10:00〜17:00(昼休憩あり)
集合場所:当店3階教室
参加費:¥8000(1単位¥4000)
講師:鈴木伸
※普段使っている画材を御用意ください
※完全予約制

  画像はイメージです↓








24_10_04

三渓園(横浜)スケッチ会

三渓園は横浜本牧にあり、実業家で茶人の原三渓によってつくられた日本庭園です。園内に点在する三重の塔など、京都・鎌倉などから集められた古建築の数々と調和した紅葉は、古都の風情を感じることが出来る趣のある所です。

日時:2024年11月23日(土)10:00〜14:00
参加費:¥2000
講師:木村まき
集合場所:三渓園正門AM10:00集合(現地集合、現地解散)
申し込み締め切り:10月17日(木)
当日雨天の場合は教室で生花を描きます。





24_10_03

【第3回特別講座】くゴッホとその時代>

第1回「北方ルネサンスについて学ぶ」、第2回「オランダ絵画の考察」と講座を2回9いよいよ第3回は、「ゴッホとその時代」の講座です。ひまわりアートスクールの由来でもある作家ゴッホの生涯とその作品、彼の生きた時
振り返ってみましょう。

【講座概要]
第1回(日時: 6月 22日(土))『北方ルネサンスや学ぶ』【終了】
北方ルネサンスの画家「ヤン・ファン・アイクとその時代の絵画」の考察。フランドル絵画の特色を時代背棗と共に解説。 15~16世紀のキリスト教絵画は、どのように生まれたか。

第2回(日時: 9月 15日(土))『オランダ桧画の考察』【終了】
フェルメールとレンブラントに見るバロック絵画と成立と特色。 16~17世紀のオランダ絵画の考察。

第3回(日時:11月30日(土)『ゴッホとその時代』)
ゴッホの描く色と形。近代絵画の扉、印象主義と象徴主義。

日時:2024年11月30日(土)  17:00〜19:00※ 
場所:当店 3F 
講習料:各日 ¥1000
講師:鈴木伸 




24_10_02

令和6年 会員のための裸婦クロッキー会

 鉛筆、木炭、パステル等、好きな画材を使って、制作してください。基礎レッスンや創作作品にも役立ちます。
場所:当店3階教室
日時:12月8日(日)14:00〜17:00
講師:山本耕造(一水会代表)
参加費:¥4000
※画材は各自で御用意ください。(スケッチブック、鉛筆、消しゴム等)
※申し込み締め切り:3日前まで
※5名以下中止
※完全予約制





24_10_01

国会前庭スケッチ会

南北に分かれており、北地区は洋式庭園で、中心に三権分立のシンポルの時計塔がある。また南地区は、江戸時代の屋敷跡で霞が関離宮となった。また南地区は、江戸時代の屋敷跡で霞ヶ関離宮となった場所であったが、現在は回遊式和式庭園になっている。

場所: 国会前庭(こっかいぜんてい)
日所:12月21日(土)10:00〜14:00
参加費:¥2000
講師:鈴木伸
集合場所:丸ノ内線国会議事堂前駅改札口10:00集合(現地集合、現地解散)
※申し込み締め切り:12月19日(木)
※雨天の場合は教室で生花を描きます。